ハローワーク

生活保護面接相談員(会計年度任用職員) | 宮城県塩竈市

求人番号 04030-03104351
求人情報の種類 パート
事業内容 官公庁(仙台保健福祉事務所・塩釜保健所)
職種 生活保護面接相談員(会計年度任用職員)
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025年9月1日〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
※求人に関する特記事項参照
就業時間 就業時間1
8時30分〜16時45分
就業時間に関する特記事項
公務の都合により、やむを得ず変更する場合があります。
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週4日〜週4日
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,326円〜1,326円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,307円〜1,307円

定額的に支払われる手当(b)
地域手当 19円〜19円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
153,897円〜153,897円
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.60ヶ月分(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 なし
利用可能な託児所 なし
就業場所1 宮城県塩竈市
仕事の内容 当所及び管内町村役場等において生活保護に関する相談及び申請の
受付に従事していただきます。

※業務のため、公用車の運転が必要となります。
※ワードによる記録などの作成、エクセルでの統計業務などOA操
作が必要となります。

変更範囲:変更なし
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
必須
「生活保護関係業務の実務経験が3年以上あること」又は「社会福
祉士又は精神保健福祉士の資格を有する者で、相談業務に係る実務
経験が1年以上あること」のいずれかに該当すること。
必要な免許・資格 普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 ・基本給は前歴等を踏まえて決定します。記載している金額は求人
票を提出した日現在における目安ですので、確定した金額は任用時
にお知らせします。
・賞与は、6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等
を考慮の上支給します。
・条例等の改正により、基本給や手当、賞与の額が変更となる可能
性があります。
・健康保険については、加入要件を満たす場合、地方公務員共済組
合に加入します。
・勤務実績の評価により、公募によらない再度任用を連続2回を限
度として行う場合があります。その後も勤務を希望する場合には公
募に応募していただくことになります。
・年次有給休暇は、任用時より付与します。
・職員駐車場は無料ですが、事務所敷地内にはありません。
徒歩10分程度の場所にあります。

※面接当日に運転免許証の原本を持参してください。
A00

勤務地を選択

市内
刈田郡
柴田郡
伊具郡
亘理郡
宮城郡
黒川郡
加美郡
遠田郡
牡鹿郡
本吉郡
その他エリア(岩手県)

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0