ハローワーク New

職業指導員・生活支援員 | 宮城県東松島市牛網字駅前2丁目4−24

求人番号 04020-06337551
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 社会福祉事業・高齢者介護 就労継続支援B型事業所
職種 職業指導員・生活支援員
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 〜65歳
年齢制限の理由 定年を上限
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
通勤方法、家庭状況により出勤時間を柔軟に対応致します。
年に1〜2回、土日祝日に出勤していただくことがあります。
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
なし
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜220,000円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,祝日
週休二日 毎週
年間休日数 120日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 宮城県東松島市牛網字駅前2丁目4−24
沿線 JR仙石線陸前小野駅
仕事の内容 〇障害のある方と共に仕事をします。
1.内職作業(椿の葉の採取、一次加工)
2.資源回収、販売、分別(アルミ缶とスチール缶の分別等)
3.薪作り(薪割り機で薪を作ります)
4.買い物代行(スーパー等で買い物をし、お客様に届けます)
5.椿茶販売、納品作業
(1年を通して外作業があります)

採用職員と相談し、1〜5の仕事を分担して行います。

変更範囲:変更なし
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格 普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 ※JR陸前小野駅から徒歩30秒の新規事業所です。

※作業内容により本部(小野)で仕事を行うこともあります。

※1年を通して外作業があるので、体力に自信がある方歓迎!
(太薪を運んだり、力仕事もあります)

※入職後に薪作り作業で必要な機械操作の研修を受講していただき
ます。

※東松島市のため、障害のある方と共に働きたい方をお待ちしてお
ります。

勤務地を選択

市内
刈田郡
柴田郡
伊具郡
亘理郡
宮城郡
黒川郡
加美郡
遠田郡
牡鹿郡
本吉郡
その他エリア(岩手県)

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0