ハローワーク

安全確認等対応員(会計年度任用職員) | 宮城県富谷市

求人番号 04011-01406951
求人情報の種類 パート
事業内容 子どもに関する各種相談
職種 安全確認等対応員(会計年度任用職員)
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025年6月1日〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務状況・評価により、公募以外の更新を連続2回を限度に行う場
合あり(それ以上の勤務希望者は公募による応募となります)
就業時間 就業時間1
9時00分〜17時15分
就業時間に関する特記事項
※8時30分〜16時45分又は
8時45分〜17時00分の場合もあり
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週4日程度
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,518円〜1,518円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,496円〜1,496円

定額的に支払われる手当(b)
地域手当 22円〜22円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
176,088円〜176,088円
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.60ヶ月分(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,その他
週休二日 その他
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 宮城県富谷市
仕事の内容 ・児童虐待通告、相談のインテーク業務(面接、電話)
・児童虐待通告に係る初期調査業務
・児童の移送補助、付き添い
・来所児童の安全確保、行動観察
・その他事務補助、電話相談

変更範囲:変更なし
学歴 必須
高校以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
児童相談所、子育てに関する支援機関、福祉施設等での業務経験が
あることが望ましい。
必要な免許・資格 免許・資格名
社会福祉士
あれば尚可
保育士
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 ・基本給は前歴等を踏まえて決定します。記載している金額は
求人票を提出した日現在における目安ですので、確定した金額は
任用時にお知らせします
・賞与は、6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等
を考慮の上支給します
・条例等の改正により、基本給や手当、賞与の額が変更となる
可能性があります
・年次有給休暇は任用時より付与します


*「作文について」
「これまでの経験から学んだ人と関わる上で大切なこと」について
800字以内の作文にまとめ、面接時に提出願います。

勤務地を選択

市内
刈田郡
柴田郡
伊具郡
亘理郡
宮城郡
黒川郡
加美郡
遠田郡
牡鹿郡
本吉郡
その他エリア(岩手県)

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0