求人番号 | 04010-55312751 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 青年海外協力隊で培った精神と経験を基に、地域の国際交流の促進 や地方創生事業をとおした活性化に取り組んでいます。 |
職種 | 相談支援専門員 |
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 契約職員(原則更新) 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 昨年の所内での正職員登用者2名 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
就業時間 |
就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 短時間で勤務希望の場合、パート採用も可能です。 ご相談ください。 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 緊急対応時、月90時間以内、年720時間以内、年6回まで |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 253,500円〜253,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 243,500円〜243,500円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 10,000円〜10,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 125日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
沿線 | 東北本線岩沼駅 |
仕事の内容 |
岩沼市から委託を受けている障害児者相談支援事業の計画相談を中 心に担当していただきます。 複合施設内にある相談支援事業所です。 当法人では、岩沼市内の保育所併設型複合施設や岩沼市障害者福祉 施設にて、障害福祉、高齢福祉、児童福祉サービス事業の運営をし ています。他事業と連携をとりながら、事業が円滑に進むよう関わ りをもって業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 計画相談:相談支援従事者初任者研修の修了者 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 相談支援従事者初任者研修修了 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
〇当協会は、現在岩沼市と「岩沼版生涯活躍のまち事業」の協定を 取り交わし「障害のある人もない人も、子どもから高齢者まで年齢 や国籍を問わず、様々な方が日常的につながりあえる場所づくり」 に取り組んでいます。 *マイカー通勤可ですが、職員用駐車場はありません。条件により 駐車場補助費支給制度あり。 *応募前の施設見学可能ですので、お気軽にお問い合わせください 。 *更新上限:通算契約期間上限5年。以降無期雇用へ転換可能(条 件あり)。 |