ハローワーク

生活保護ケースワーカー | 宮城県仙台市宮城野区五輪2丁目12−35

求人番号 04010-35776951
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 地方自治事務保護課:生活保護 法による事務
職種 生活保護ケースワーカー
雇用形態 正社員以外
正社員以外の名称
臨時的任用職員
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025年8月1日〜2026年1月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務成績が良好であること等。
*求人に関する特記事項欄参照
就業時間 就業時間1
8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
194,934円〜346,726円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
183,900円〜327,100円

定額的に支払われる手当(b)
地域手当 11,034円〜19,626円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.40ヶ月分(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
年間休日数 120日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 宮城県仙台市宮城野区五輪2丁目12−35
沿線 JR仙石線陸前原ノ町駅
仕事の内容 生活保護受給者との面接、相談(家庭訪問を含む)と自立助長の援
助及びそれらに付随する事務処理

【応募条件】
・雇用開始時点で社会福祉主事任用資格を有していること。
(社会福祉士または大学等において厚生労働大臣の指定する社会福
祉に関する科目3科目以上を修めて卒業した者、または厚生労働大
臣の指定する養成機関・講習会の課程を修了した者)
・パソコンの基本操作能力を有していること。

*変更範囲:変更なし
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格 免許・資格名
社会福祉士
あれば尚可
精神保健福祉士
あれば尚可
雇用開始時点で社会福祉主事任用資格を有していること
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 *雇用期間は令和7年8月1日〜令和8年1月31日までとして
おりますが、契約更新の上限:雇用期間は同一の職が引き続き設
置される限り、最大で一会計年度まで。ただし、勤務成績が不良
でなく、翌年度も同一の職が新たに設置される場合に限り、非公
募の再度の任用を2回まで行う場合があります。
*記載の求人条件は、予定である旨、ご留意願います。
*年次有給休暇は採用時に10日付与します。
*賃金は日給月給制で、欠勤の場合は日割計算で控除されます。
*やむを得ずマイカー通勤する場合、駐車場は各自で確保してくだ
さい。
*勤務する庁舎は敷地内禁煙(屋外の喫煙場所あり)です。

*応募書類を就業場所あてにご送付ください。
*応募状況により、早期に募集を締め切る場合があります。

勤務地を選択

市内
刈田郡
柴田郡
伊具郡
亘理郡
宮城郡
黒川郡
加美郡
遠田郡
牡鹿郡
本吉郡
その他エリア(岩手県)

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0