求人番号 | 04010-23139851 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 子ども達の健やかな成長を支援し見守るとともに、集団生活をする 中で支援が必要な子も楽しく生活できるように職員を配置し、保護 者と園と専門機関の連携を取っています。 |
職種 | 預かり保育および学童保育 |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 1名 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年5月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 就業規則に準ずる。 |
就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 7時00分〜13時00分 就業時間2 7時00分〜10時00分 就業時間3 13時30分〜19時30分 又は 7時00分〜19時30分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 人員配置の状況により3時間〜6時間勤務。夏休みなどの長期休業 期間中は6時間勤務が多くなります。 |
休憩時間 | 0分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 |
週3日〜週4日 労働日数について相談可 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,000円〜1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,000円〜1,100円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 |
賞与制度の有無 なし |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | あり |
就業場所1 | 宮城県仙台市宮城野区 |
仕事の内容 |
預かり保育および学童保育のお仕事です。 在園児以外を対象とする一時預かり保育も受け入れています。 園から徒歩で5分程の所に小学校があるので、朝7時から預かり保 育と同様に、登校前の学童の対応もあります。 広い園庭で幼児・学童と一緒にたくさん遊んでください。 幼児・学童ともに支援が必要なお子さんの対応もあります。 土曜日や夏休み期間などの学校が休業期間中の勤務があります。 *変更範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 児童クラブ、保育関連経験者優遇 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 児童支援員あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
*児童支援員資格をお持ちでない場合は、入職後に取得していただ きます。 修了証をお持ちの方は写しを提出してください。 *応募書類到着後に面接日程について当方から連絡を差し上げます 。 (法人事務022−781−8172) 履歴書に連絡が可能な時間帯などをご記入ください。 *全力で子供たちと向き合っていただきたいので、元気いっぱい子 供たちと 遊べる方を歓迎します。 *履歴書はPC作成不可。 *加入保険欄は本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 *年次有給休暇は法定通り付与。 *長期療養両立求人。ご相談ください。 |