ハローワーク

研修講師(設備技術・保全技術)/宮城県栗原市 | 宮城県栗原市栗駒鳥沢山王下54−81 日総テクニカルセンター東日本

求人番号 14150-15211551
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 製造系人材サービス(製造請負、製造派遣、職業紹介等) 派14−150048 14−ユ−150026
職種 研修講師(設備技術・保全技術)/宮城県栗原市
雇用形態 正社員以外
正社員以外の名称
契約社員(月給)
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
51名
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
通算契約期間4年6ヶ月上限
*求人に関する特記事項参照
就業時間 就業時間1
9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
受注増による繁忙期
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
220,000円〜300,000円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
年間休日数 125日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 宮城県栗原市栗駒鳥沢山王下54−81 日総テクニカルセンター東日本
沿線 JR東日本東北新幹線くりこま高原駅
仕事の内容 ■当社の教育研修事業にて研修講師、教材開発、
専用教育サービスWeb研修の運用/管理全般
具体的には、弊社社員及び取引先社員の方への研修講師業務。

電気基礎・機械基礎の基本教育と、半導体設備(実機)及び
教材(治具)を使って、半導体基礎OFFーJT教育及び
OJT訓練にて設備保全・技術の基礎を指導育成をして頂きます。

業務内容の変更範囲:会社が定める業務
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
必須
電気・機械要素基礎知識、電子デバイス・半導体の設備技術・保全
経験、社員への指導教育経験
必要な免許・資格 *求人に関する特記事項参照
求人条件にかかる特記事項 ■雇い止め規定あり

■有期労働契約を更新する場合の基準:
・通算契約期間4年6ヶ月を上限として、更新する場合がある
・契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力・会社の経営状
況・従事している業務の進捗状況・その他(健康状態・本人の意欲
や勤務の希望)

<必要な免許・資格>
機械保全技能士1級や半導体製品製造1級取得者、
職業訓練指導員免許等があれば尚可

*オンライン自主応募可
*オンライン自主応募の方は紹介状不要

勤務地を選択

市内
刈田郡
柴田郡
伊具郡
亘理郡
宮城郡
黒川郡
加美郡
遠田郡
牡鹿郡
本吉郡
その他エリア(岩手県)

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0