求人番号 | 04010-42843851 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 一軒家を活用した定員7名のグループホームでADL自立した精神 ・知的・身体障害者が入居対象です。そのため入浴、トイレ等の介 護の仕事はありません。 |
職種 | 障害者グループホームの支援員「介護業務なし」 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 18歳〜 |
年齢制限の理由 | 法令の規定により年齢制限がある |
就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 又は 10時00分〜9時00分の時間の間の16時間程度 就業時間に関する特記事項 午前10時から翌9時までが基本シフトとなります。 通院同行等がない日はフレックスタイムとして13時から翌9時ま での勤務時間となります。 |
休憩時間 | 420分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 233,000円〜273,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 170,000円〜180,000円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 40,000円〜40,000円夜勤手当 3,000円〜33,000円年末年始手当 20,000円〜20,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 なし |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 宮城県仙台市青葉区 |
仕事の内容 |
グループホームの生活支援員業務。 業務内容は朝夕の食事提供・定期的な通院同行・服薬管理・金銭管 理がメインとなります。 利用者さん7人分の食材買い出しと調理、服薬管理は毎日の業務と なります。 月1回の通院同行は利用者さんを病院まで送迎します。 自立度の高い利用者さんが入居しているため、未経験でも大歓迎で す。 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 料理技術(カレーや野菜炒めが作れる程度であれば大丈夫です) |
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
■働く方に合わせた勤務シフト・勤務時間を考えますので 気になる方はぜひご応募ください。 ■事前の見学も歓迎いたします。お問い合わせください。 ■髪型や髪色、ピアス等も自由です。 |