求人番号 | 04040-03824751 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 利用者(知的障害者)が自立した日常生活及び社会生活を営むこと ができるよう生産活動の機会を提供するとともに、運動等機能維持 訓練を行っている。 |
職種 | 生活支援員/正社員 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 18歳〜59歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 ○勤務表による(前月に決定)*労使協定、36協定提出済み ●月1〜2回宿直勤務あり(詳細は面接時に説明) ・宿直パターン:A…8:30〜翌12:30(休憩180分) B…13:30〜翌17:30(休憩180分) |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 180,500円〜229,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 140,500円〜179,000円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 40,000円〜50,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.20ヶ月分(前年度実績) |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 109日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 宮城県遠田郡美里町練牛字十二号48番地1 |
沿線 | JR東北本線鹿島台駅 |
仕事の内容 |
◆通所障害者福祉サービス利用者への生活支援全般を行います。 ・生活支援(知的障害)(利用者は約20名程度) ○次の業務に従事します。 ・障害の程度により食事や排泄等の介助が必要な利用者への支援 ・利用者へ軽作業(除草・リサイクル)の指導業務 ・運動やレクレーション等の指導、支援 ・送迎業務あり:7名〜10名乗りワゴン車(AT車) 送迎範囲:東松島、涌谷、美里町(事業所付近) *未経験の方には、親切・ていねいに指導いたします。 *職場見学ができます。(事前に連絡の事) *当社ホームページは「矢本愛育会」で検索ください。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
必須 高校以上 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 実務経験あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
【月給(欠勤控除あり)】(賃金は月末締め、当月25日払い) ※宿直業務について労働基準監督署へ提出済み(断続的労働に従事 する者に対する適用除外許可あり) ※事前に紹介状、履歴書を郵送して下さい。 書類選考後に面接日の連絡をします。 |