ハローワーク New

介護員(介護福祉士) | 宮城県富谷市明石台4丁目8−1

求人番号 04011-02141351
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 労働災害により重度の障害を負われた方が入居する介護施設(ケア プラザ)の管理・運営
職種 介護員(介護福祉士)
雇用形態 正社員以外
正社員以外の名称
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
あり(1名)
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025年8月1日〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
7時00分〜16時00分
就業時間3
17時00分〜9時00分
就業時間に関する特記事項
(4)9:30〜18:30
(3)の場合の実働時間14時間(120分の休憩あり)
(1)〜(4)のシフト制
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
新型コロナウィルス感染者又は濃厚接触者が発生した場合の緊急対
応(90時間/月、720時間/年、年6回限度)
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
259,910円〜284,202円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
259,910円〜284,202円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
1,454円〜2,043円
賞与 賞与制度の有無
なし
休日 その他
週休二日 その他
年間休日数 123日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 宮城県富谷市明石台4丁目8−1
仕事の内容 ◆労働災害で重度の障害を負われた方が入居されている介護施設で
す。入居者は最大100名で、個室84部屋、4人部屋が4部屋と
なります。(現在88名が入居中)
◆入居者の方への日常生活補助業務
食事介助、入浴介助、排泄介助、移乗介助及び日常生活の補助等(
洗面・シーツ交換・衣服着脱等)
◆日勤帯は看護師6〜7名、介護士9名の勤務体制です。
【経験年数0年〜10年のシフト別単価】
日勤:12206円〜13989円/日早番:12378円〜
14160円/日遅番:12664円〜14057円/日
夜勤:31025円〜34119円/回(実働14h)
変更範囲:変更なし
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
介護業務実務経験者優遇
必要な免許・資格 免許・資格名
介護福祉士
必須
いずれかの資格を所持で可
求人条件にかかる特記事項 勤務日数などの勤務日・休日に関する希望に対応可能です。

当施設はケアプラザ富谷の略称で親しまれ、重度被災労働者(仕事
上でケガや病気をされた方)のために厚生労働省が設置した介護施
設になります。
国が設置した介護施設なので安心して働くことが出来ます。

当財団が加入する健康保険組合では、人間ドック等補助4万5千円
リフレッシュ宿泊補助9千円をはじめ、様々な付加金制度がありま
す。

無料駐車場あり、通勤手当は通勤距離片道2km未満は不支給。
時給は経験年数・勤務時間帯で異なります。
5:00〜9:00・・・時給1827円〜2043円
9:00〜16:00・・・時給1454円〜1679円
16:00〜22:00・・・時給1712円〜1929円
22:00〜5:00・・・時給1777円〜1959円

※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です

勤務地を選択

市内
刈田郡
柴田郡
伊具郡
亘理郡
宮城郡
黒川郡
加美郡
遠田郡
牡鹿郡
本吉郡
その他エリア(岩手県)

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0