ハローワーク

主任介護支援専門員 | 宮城県柴田郡大河原町字町279番1

求人番号 04050-01892351
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 介護保険事業として居宅支援事業・訪問介護を行っています。障が い者総合支援法の居宅介護・行政委託事業・在宅福祉事業を行って います。
職種 主任介護支援専門員
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 〜65歳
年齢制限の理由 定年を上限
就業時間 就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
*勤務時間は(1)又は(2)で希望により応相談
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
213,084円〜226,962円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
184,640円〜188,640円

定額的に支払われる手当(b)
主任手当 5,000円〜5,000円資格手当 6,000円〜6,000円キャリア手当 5,000円〜7,000円事務局委員会手当 5,000円〜5,000円

固定残業代(c)
あり
7,444円〜15,322円
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は、残業の有無に関わらず5時間〜10時間分を支給し
ます。超過した分は別途支給。

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
なし
休日 土曜日,日曜日,その他
週休二日 毎週
年間休日数 106日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 宮城県柴田郡大河原町字町279番1
沿線 JR東日本大河原駅
仕事の内容 ・ケアプランを作成し、ご家族や医療・福祉機関との連携を図り
在宅で介護療養されている方の相談・援助業務を行います。
・その他、付随する業務

変更範囲:変更なし
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
必須
主任介護支援専門員の資格有
必要な免許・資格 免許・資格名
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 *キャリアアップ(社内教育等)を支援します。
安心して仕事ができるように、相談等のバックアップ体制が
充実しています。

*地域のみなさんが安心して生活できる様に、
さまざまなサービスを提供しています。
地域の皆さんから信頼を得ている事業所です。
明るく楽しい職場です。一緒にお仕事をしましょう。

*協会けんぽ宮城支部「職場健康づくり宣言事業所」
認定番号第2087号

勤務地を選択

市内
刈田郡
柴田郡
伊具郡
亘理郡
宮城郡
黒川郡
加美郡
遠田郡
牡鹿郡
本吉郡
その他エリア(岩手県)

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0