求人番号 | 04010-31716051 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 児童館運営、芸術文化事業、自然体験・ワークショップ体験事業、 子育ち・親育ち支援事業等 |
職種 | 児童支援員 |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 4名登用 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 1人1人と面接・ヒアリングを行い、その結果を考慮して契約更新 。 |
就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 13時30分〜18時30分 就業時間2 14時30分〜19時30分 又は 13時30分〜19時30分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 いずれもシフト制。土曜日は8時30分〜17時30分の内5時間 。小学校の長期休業日等は時間帯変更の可能性あり。 |
休憩時間 | 0分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週6日程度 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,000円〜1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,000円〜1,100円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 20,000円〜130,000円(前年度実績) |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡103−2 仙台市榴岡児童館 |
沿線 | 仙台駅 |
仕事の内容 |
児童クラブ及び児童館業務全般 児童館で、子ども(0〜18才)に対する遊びの指導や、子育て支 援など。 *変更範囲:児童館指定管理業務及びイベント業務に係る事務全般 |
学歴 |
必須 高校以上 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 教育現場や子どもに関わる職業などでの経験があれば尚可 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 保育士 あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 その他のスポーツ等指導関係資格 あれば尚可 幼稚園教諭免許/中学校教諭免許 |
求人条件にかかる特記事項 |
*事前連絡の上、応募書類を所在地へ送付願います。 《時間外について》 行事の準備や会議・研修参加、業務の集中等臨時の要請、非常時の 対応時に残業になる場合があります。 |