求人番号 | 04010-23728651 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 特別養護老人ホームや障害者支援施設等を仙台市内で運営し、高齢 者や知的障害者に介護・福祉サービスを提供しています。また、3 ヶ所の地域包括支援センターを仙台市から受託運営しています。 |
職種 | 看護師または准看護師 |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
就業時間 |
就業時間1 9時00分〜15時30分 就業時間に関する特記事項 1日6時間×週5日勤務 |
休憩時間 | 30分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,240円〜1,340円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,000円〜1,100円 定額的に支払われる手当(b) 職種手当手当 240円〜240円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷2−1−11 障害者日中活動支援施設あいむ鶴ヶ谷 |
仕事の内容 |
障害者日中活動支援施設(主に知的障害者が利用)の看護師業務 ・医療的ケアが必要な利用者の医療的ケア(現在時点で行っている 医療的ケアは導尿と経管栄養です) ・利用者の健康管理、感染症対策。 ・その他生活支援員が行う日中活動支援のお手伝い 【施設の概要】 開所時間=9:30〜15:30。利用定員=35名。 開所日=平日。但し、月2回程度土曜開所があります。 休所日=土日祝。但し、月2回程度土曜開所があります。 ※平成29年にできた比較的新しい施設です。 ※パートタイマーの看護師がもう1名おり、2名でシフトを組み、 対応いただきます。変更範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
○見学随時受け付けております(022−353−6551) ○1年目の賞与は年1回。支給率も異なります。 【その他手当】 扶養手当:月額1,500円(18歳未満の扶養家族がいる場合に 限る) 住居手当:月額7,500円(本人名義でアパートを借りている場 合に限る) 【各種手当(月額支給のものに限る)の計算方法】 ※各種手当は週所定労働時間が30時間(求人票通りの雇用)の場 合の金額です。週所定労働時間が変わる場合、手当の額も変わりま す。(例:加給手当:月額10,000円×週所定労働時間÷40 ) 〇退職金共済は、週所定労働時間が30時間以上のパートタイマー で、毎年4月1日時点で雇用契約があるパートタイマーが加入対象 (但し、初めての加入時点で60歳未満)となります。 【愛泉会の就職お祝金】 この求人について、ハローワーク紹介で就職された方に就職お祝金 をご用意しております。入職後6ヵ月経過日以降初めての賞与支給 日に就職お祝金5万円を支給いたします。 |