求人番号 | 04010-08294551 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 新規学卒者や離転職者に対し、就職に役立つ知識や技能を習得させ る職業訓練を実施し、就職を支援しています。 |
職種 | 設備工事科職業訓練講師(会計年度任用職員)A |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年4月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ※求人に関する特記事項参照 |
就業時間 |
就業時間1 8時30分〜16時05分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週1日〜週2日 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 3,100円〜3,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 3,100円〜3,100円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 |
賞与制度の有無 なし |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 宮城県仙台市宮城野区 |
仕事の内容 |
設備工事科の職業訓練講師として学生の指導に従事。 (担当科目)配管施工実習 変更範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 ・建築設備配管作業に係る実務経験があること。 ・1年以上安全の実務に従事した経験を有するもの。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 2級管工事施工管理技士 必須 2級土木施工管理技士 必須 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 給水装置工事主任技術者必須 |
求人条件にかかる特記事項 |
※応募者多数の場合、早めに締め切ることがあります。 ※勤務実績の評価により、公募によらない再度任用を連続2回を限 度として行う場合があります。その後も勤務を希望する場合には公 募に応募していただくことになります。 ※年次有給休暇は事業所規程により付与します。 ※通勤手当は事業所規程により支給します。 |